ARMA3サーバーAddon更新
最近更新をサボっていました。
ここ最近のARMA3サーバーのAddon更新をお知らせいたします。
【追加】
@AllInArmaTerrainPack(COOPサーバーのみ)
ARMA2のMAP等が使用できる様になるAddonです。
@JSRS
効果音がすごーくゴージャスになる。
@L_ES
射撃音等が反響する。
@dgarmory
SIG553を追加します。
@TacticalBeards
お髭が増えます。
@BW_LoadCalc
インベントリ欄に重量が表示されます。
@st_stamina_bar
画面左下にスタミナバーが表示されます。
@FHQ_MapDraw
MAPに線を書込んだりできます。かなり便利です。
@L_Mount
アタッチメント交換時の動作を追加します。
【更新】
@hlcmod
hlcmod内訳
・HLC AK Pack v1.4
・HLC M60E4 v6.0
・HLC-Core v0.7
@HRPI_v1.31
【削除】
@mdh_topdownattack
@A3MP(COOPサーバーのみ)
@A3MP-AP(COOPサーバーのみ)
@RDS_A2_IslandFixes(COOPサーバーのみ)
上記3つのAddonは@AllInArmaTerrainPackの導入により不要となりましたので削除致します。
※現在ARMA3サーバーで使用している最新addonリストはこちらをご覧ください。
Addonのダウンロードは、ARMA3Syncを使用する事で簡単に一括管理できます。
ARMA3Syncの使用方法はこちらをご覧ください。
また、少し面倒ですがMENTAIKO TeamSpeakServerのaddon,MOD導入指南所のファイルブラウザからもダウンロードできます。
※withSIXでは全てのaddonをDLできません。
※withSIXでARMA3を起動してMENTAIKOSERVERに接続した場合、極端にFPSが下がる現象が報告されています。ARMA3Sync等をご使用下さい。
※Addon適用方法が解らない場合はお気軽にTS等でご質問ください。
注意:DOMINATION SERVERはAddon導入推奨、COOP SERVERはAddon導入必須です。また当サーバーに導入していないAddonの適用はご遠慮ください。(クライアントサイドのAddonはOKです。)