⑪の部分ですが、新しいバージョンから、Selact All/Expand All の隣にダウンロードしたプリセットをフォルダとして作成してくれる機能が追加されました。
みけ #6urEx/7U | 2014.06.01(Sun) 12:47 | URL |
EDIT
ちょっと分からない事があったのでここで質問させて頂きます。
入れたいMODにUserconfigがあった場合、ARMASyncを使用して入れるとUserconfigがARMA3のConfigフォルダ内から消されてしまいMODが正常に動作しません。
ARMASyncでUserconfigを入れることは不可能なのでしょうか。DOMのAddonにはUserconfigファイルがあったと思うので質問しました。
MOD名はL_ES音声MODです。
marine #- | 2014.09.13(Sat) 10:41 | URL |
EDIT
ご質問ありがとうございます。
ARMASyncのレポジトリーでダウンロードするとサーバーのAddon構成に戻ってしまい、別途追加Addonは別のツリーを作り適用させる必要があります。
【例】AddonGroups
MENTAIKO DOMINATION SERVER
MENTAIKO COOP SERVER
OPTIONAL ADDON(名前は任意)←ここに別途追加Addonを入れる
ただ、Userconfigに共通の為、Syncで必ず同期されてしまい更新すると追加分が消えてしまいます。
Userconfigに更新が無い場合はチェックを外して更新する事で、削除されないと思います。
Addonの更新でUserconfigも更新があった場合は、お手数ですが追加分は消えてしまいますので、再度手動にて追加ください。
SHIBA #/NoAWvjs | 2014.09.13(Sat) 15:42 | URL |
EDIT
少しわからないことがありましたので、ここで質問させて頂きたいと思いますーー;
⑫まで特に問題もなく出来たのですが、いざstart gameからarma3を起動しようとすると、エラーメッセージで
include file userconfig\zbe_cache\zbe_cache.hpp not found.
と出てきて起動出来ませんでした。おそらくこちらが何か抜けているのですが、どのファイルを入れればいいかよく分かりません><;
どうすればよろしいでしょうか?
アパッチ #- | 2015.05.18(Mon) 16:26 | URL |
EDIT
本来、私がでしゃばるところではないのですが上記に回答を。
ZBE_Cacheのファイルが見つからないということなので
作者様のアップローダーから最新版をダウンロード・解凍して下さい。
現在ですと「@zbe_cacheV4.6a.7z」が最新のようです。
https://bitbucket.org/zorrobyte/zbe_cache/downloads
その後、arma3のフォルダを開きます。
デフォルトでC/ProgramFiles(x86)/steam/steamapps/common/arma3
その中にある
@zbe_cache/userconfig/zbe_cache
を開き、先ほどダウンロードしたファイルの
@zbe_cache/userconfig/zbe_cache
に入っている「zbe_cache.hpp」を入れるだけです。
上記できないようならarma3フォルダに入っていた
@zbe_cacheファイルを削除し
その中に先ほどダウンロードしたものをいれてください。
長文失礼しました。
通りすがり #- | 2015.06.05(Fri) 02:11 | URL |
EDIT
質問します。
Zeusで味方(AI)が乗っているヘリを着陸させて部隊を展開させたいのですが方法がわかりません。よければ画像付きで教えてくれたらうれしいです
TOKU #trmW0hOk | 2015.06.20(Sat) 11:52 | URL |
EDIT
TOKUさん始めましてSHIBAと申します。
返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
ご質問の件ですが、残念ながら小生詳しくなくお役に立てそうもありません。
もし、これをご覧になっていらっしゃる方でお解かりになる方がいましたら、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
SHIBA #/NoAWvjs | 2015.06.27(Sat) 15:01 | URL |
EDIT
ではMCCではヘリを着陸させて部隊を展開させることはできますか?
TOKU #trmW0hOk | 2015.07.18(Sat) 11:56 | URL |
EDIT
明太子さんのアドオンいれてから一人で少しあそんでいると仲間出すときに(一分隊)先頭の人以外表示されません。
これって仕様ですか?
ロックマン #trmW0hOk | 2015.07.19(Sun) 12:30 | URL |
EDIT
明太子のアドオン使ってるんですが分隊を出すと分隊長以外消えてしまいます。消えるのはMODの影響ですか?
ルビー #trmW0hOk | 2015.11.20(Fri) 19:35 | URL |
EDIT
行程⑨までは普通に進むのですが⑩でチェックボックスとアドオン名の間にレゴブロック状のアイコン(フラッシュプレイヤー等のエラーでたまに見るようなアイコン)が出ており行程⑪を行ってもそれら(アイコンが出てるアドオン)が見つかりませんといった内容のエラーメッセージがでて案の定起動してもアドオンが導入されたことになっていません。いろいろ試しましたが原因がいまいちわかりません…。win10というのが問題なのでしょうか…。長文失礼しました
noname #- | 2016.02.14(Sun) 20:11 | URL |
EDIT
上のものです
おそらく解決しました、様子見てみます
お騒がせしました
noname #- | 2016.02.19(Fri) 21:43 | URL |
EDIT
Arma3をsync通して起動したら、
Addon 'HLC_COMPAT_ACE3_AR15' requires addon 'ace_common'
というエラーが出ました。問題はないのでしょうか?
- #- | 2016.03.07(Mon) 21:45 | URL |
EDIT
④Public auto-config urlのURLを入力し、importを押すと
「Remote file /.a3s/autoconfig not found on repository.」
と表示されimportできませんでした。
ウイルススキャンソフトの例外としてArma3Syncは追加済みなのですが、
もし、これをご覧になっていらっしゃる方でお解かりになる方がいましたら、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
bell #- | 2016.07.17(Sun) 08:07 | URL |
EDIT
こんにちは!
Coopに参加したい初心者です。
Addon 導入したら、下記の3個のエラーがでます。
Arma3起動中(Addon初期化中)
「Addon 'A3_Data_F_Loadorder' Requires addon 'A3_Missions_F_EPB'」
Arma3起動直後
「No entry 'bin\config.bin/CfgWeapons/ItemInfo.scope'.」
「No entry 'bin\config.bin/CfgPatches.a3_missions_f_epb'.」
どうすればいいですか?宜しくお願い致します。
Coopに参加したい初心者 #I/DYNhqw | 2017.07.03(Mon) 18:51 | URL |
EDIT
Coopに参加したい初心者様
お問い合わせありがとうございます。SHIBAと申します。
よろしければ一度TS3にお越しいただけませんか?
TS3のサポートルームに待機していただければ、すぐに担当の者がお伺いできると思います。
お待ち申し上げております!
SHIBA #/NoAWvjs | 2017.07.03(Mon) 21:00 | URL |
EDIT